全般に荒れた地形に加え線路やハイウェイ、橋など通りにくい場所、狭い場所が多く、いかに敵に妨げられず、前進できるかが重要だろう。
|
STAGE 2-1 | 上野 | TURN: 9 | LEVEL: 12 |
DROP: サファイア(会話) | |||
こちらの拠点をゴブリン4体とブラウニー2体が取り囲んでおり、ブラウニーは拠点に、ゴブリンはナオキかアヤ目がけて向かってくる。 仲魔を全て召喚。すぐにゴブリンとウェンディゴをREMIXしてタンキに。即座にピクシーで新たなゴブリンを仲魔にした。またナオキはブラウニーを仲魔に。こうして敵の頭数を減らしつつ、倒していく。 その間にアヤを前進させ、ゴブリン、エンジェル、ブラウニーに援護させつつ拠点を占領。 ジェネレータから出現した悪魔とはほとんど戦うことなくクリアしたため、ナオキのレベルは上がらなかった。 |
STAGE 2-2 | 浅草 | TURN: - | LEVEL: - |
DROP: - | |||
クリア不能な仲魔集め専用マップなので、攻略しない。 |
STAGE 2-3 | 後楽園 | TURN: 10 | LEVEL: 12 |
DROP: ターコイズ(イバラギドウジ)、パール(ランスグイル) | |||
ナオキとネコマタはまず、コカクチョウが味方拠点を目指してくるのを待って一体を仲魔に。 その間他のユニットは付近の邪霊を片付けつつ前進。橋のたもとで敵ゴズキx2とネコマタx2が道をふさいでくるが、エンジェルのバーニングリングでこじ開ける。ゴズキ一体はハンジャのこもりうたで眠らせ、後でナオキが回収(仲魔ね)。 イバラギドウジを倒した後、足の遅いブラウニーをひとまずCOMPに戻す。 敵拠点に近づき、ブラウニーとゴズキを召喚。敵拠点は、悪魔4体で固めているので厄介だ。だが、満月を経てエンジェルのEXTRAが復活している。バーニングリングを駆使しつつ、何とか周囲の妖獣と拠点のランスグイルを倒す。すかさずアヤで占領。 あ、ナオキのレベル、また上がらなかった・・・。 |
STAGE 2-5 | 新橋 | TURN: 13 | LEVEL: 14 |
DROP: オニキス(ゾンビ)x 4、サファイア(会話)、トパーズ(ゴズキ)x 2、 | |||
目的地の新橋駅に陣取る、ランク10のフーシーを倒すのに手間取るマップ。 フーシー自体の強さもさることながら、地形が狭く、一度に大勢の仲魔で攻撃できないこともつらい。
さて、スタートと同時にネコマタとタンキで近くの泉を占拠。同時に1つのジェネレータの方へブラウニーを向かわせる。敵のネコマタ、ゴースト、フーシーが泉を取り囲み道をふさいでしまうが、ブラウニーを陽動に使ったおかげで、敵陣が少し薄くなっている。そこに穴を開けて、アヤを前に進ませ、ナオキは残って経験値稼ぎ。
スタート地点付近の敵が片付いた頃には、ナオキのレベルが14に。ここでミューテーションを狙うが全く起こらず。諦めてゴブリン+ハンジャ→ヌエ、ヌエ+ゴズキ→イバラギドウジ、イバラギドウジ+タンキ→フーシーの合体を行い、最後に合体事故を狙って凶鳥フリアイを作成。(今回の最終兵器!)
ちなみに拠点そばのジェネレータから湧いたゾンビが、たくさんオニキスを落としてくれた。 |
STAGE 2-6 | 地下鉄 | TURN: 7 | LEVEL: 14 |
DROP: トパーズ(ゴズキ)、しっこくのこて(スパルトイ)、オパール(スパルトイ) | |||
鬼族と邪霊しか出てこない簡単なマップ。 イバラギドウジを仲魔にし、いいEXTRAを覚えるコカクチョウとフーシーに経験値をやりつつ、問題なくクリア。 ナオキのレベルが上がらなかったが、間もなくレベル19のカオル、18のトモハルが加わるので、今はレベル上げにこだわることは無いかも知れない。 |
STAGE 2-7 | 旧駅舎 | TURN: 7 | LEVEL: 14 |
DROP: オパール(モウリョウ)、パール(ランスグイル)x 2 | |||
邪霊と外道しか出てこないマップ。敵に邪魔されなければ、目的地までは歩いて7ターン。 全体に通路が狭く、敵はランクが高くて意外に堅く、ユニットが詰まりがち。仲魔の配置を試行錯誤してアヤの進路が妨げられないように工夫し、7ターンでクリアできた。 |
STAGE 2-4 | 新宿 | TURN: 4 | LEVEL: 19 |
DROP: エメラルド(会話)、オニキス(ヌエ) | |||
2-7 旧駅舎のクリア後、イベントでカオルとトモハルが再加入。カオルとアヤは魔法が使えるように、トモハルはDIOシステムが使えるようになっている。 ここで後回しにしておいた新宿を攻略にかかる。
ここは敵拠点まで4ターンで歩いていけるので、これを目標に・・・と思ったら、あっさり達成しクリア。ミューテーションを試す暇もなく。生き残った敵悪魔も結構いたが、トレジャーは全て回収できたので良しとする。 |
STAGE 2-8 | 目黒 | TURN: 9 | LEVEL: 19 |
DROP: ガーネット(ファントム) | |||
ゲンブ+イバラギドウジ→ドリアード、ドリアード+ゴブリン→シルフ、シルフ+ユニコーン→ハクタク、のパターンでミューテーションを試すが起こらず。仕切り直して攻略開始。
初期位置でカオルがハイウェイに接しているので、彼を占領役に決める。開始後しばらくはハイウェイの一本道だが、ノッカーにブラウニーで話しかけ仲魔にし、道を空ける。また、フーシーとコカクチョウを先行させて、目的地近くのアンドラスを倒した。 それにしても、味方ユニットが増え、1ターンの間に色々な事をやるようになったので、リセットによるアイテムドロップ狙いがなかなかできなくなっている。(え?実機でやってるに決まってるじゃないですかっ) |
STAGE 2-9 | ラボ1F | TURN: 5 | LEVEL: 20 |
DROP: サファイア(会話) | |||
開始前に、REMIX STATIONでフーシー+ハクタク→アンドラスを作成。 開始早々、ノッカー+モムノフ→エンジェルのところ、合体事故を狙ってアークエンジェルを作成。また、ブラウニーのランクアップを待ってブラウニー+ピクシー→ホウオウ。飛行ユニットがかなり充実してきた。
スタート位置近くの地霊達はゴズキら仲魔に任せ、ナオキはトレジャーの3つある部屋へ、菊池兄妹は目的地へ向かい、カオルはサポート役。 目的地前に陣取るリリムは、実は移動するタイプ。味方ユニットの配置を工夫して道を空けさせる。カオルがレベル20になったところでクリア。 |
STAGE 2-10 | ラボ2F | TURN: 9 | LEVEL: 20 |
DROP: パール(ランスグイル) | |||
全体レベルが上がったので、ミューテーションを狙ってみる。ゴズキ+ドリアード→ストーンカ、ネコマタ+コカクチョウ→ゴズキ、ゴズキ+ユニコーン→ペクヨン。 3つめの合体で早々にミューテーションが起き、案の定(?)バックベアードが登場。余り役に立たない悪魔だが、一体持っておけば二体目はできない→ティローッタマーができる確率が上がるので、キープしておく。特技ルイナーフレイムを覚えるので、頃合いを見て育てよう。 ちなみに、この時のメインキャラのレベルはナオキ16、カオル20、トモハル19、アヤ10。ミューテーション解禁と何か関係があるのだろうか・・・? 攻略の方は、カオルを先行させ、問題なくクリア。 |
◆ クリア時の戦力 ◆
名前 | レベル/ランク | EXTRA |
ナオキ | 16 | |
カオル | 20 | |
トモハル | 19 | |
アヤ | 11 | |
ピクシー | 1 | あくまのウィンク |
ゴブリン | 0 | |
ホウオウ | 1 | かみつき、ばくだんなげ |
イバラギドウジ | 0 | |
ゲンブ | 0 | |
アンドラス | 0 | どくひっかき |
ノッカー | 0 | |
エンジェル | 3 | かみつき、かなしばり、バーニングリング、アイスストーム |
ストーンカ | 0 | バーニングリング |
バックベアード | 0 | ひっかき、あくまのキス |
ノッカー | 0 | |
フリアイ | 0 | どくばり、こもりうた |
アークエンジェル | 0 |